基本的に私、全方位型のにわかなので、流行りに乗るのが好きです。
令和元年頃に流行り出した”御朱印集め”もライトにやっているのですが、
私自身、宗教とか神様とかには全然興味ないので、完全にコレクションとして割り切って御朱印集めをしています。
コレクションとして集めているため、限定デザインとか、特別な日に頒布されるものだけを集めているのですが、
今回、令和7年7月7日という日に、”7″が並んだスリーセブン、ラッキーセブンの御朱印が頒布される事になるので、こちらも”レアもの”という感覚で集めにいきました。
参拝予定だったのは、明治神宮、乃木神社、靖国神社、東京大神宮、神田明神だったのですが、一応御朱印をいただく時のルールとして、”参拝をしてから”というルールがあるので、参拝列が長い、参拝までに時間がかかる神社は、基本的に御朱印をいただかずスルーする事が多いです。
今回は東京大神宮の参拝列が長く、列はけも悪そうだったので、スルーしました。
という訳で、ゲットできたスリーセブン御朱印はこちら。
乃木神社(乃木坂46)、神田明神(ラブライブ!)。とりあえずこの2つはマストと考えていたので、ゲットできてよかったです(^^♪
それと参拝時には、神様の存在なんて信じてないながらも、ワンチャンあるかなと思って、いつも
“全ての人を幸せに”
というザクっとした願いをしているのですが、やはり今の世の中を見ると全然叶えられていないので、神様ってやっぱりいないんだなぁと思っています。
コメント