パソコン(PC)

手順・方法

【キーボード ひらがなが出る】ローマ字入力が出来なくなった時の対処方法・復旧手順

パソコンで何をやっても、キーボードを入力すると、ローマ字ではなくひらがなが表示・入力されてしまう…となった場合の対処方法です。◆一般的な対処方法「Alt」キーを押しながら「カタカナひらがな」キーを押す。または、画面右下の「あ」「A」と表示さ...
ブログ

デスクトップPCは「スピーカー内蔵されてないから音が出ない」事をちゃんと商品説明に書いてほしい

AmazonのワジュンPCっていうストアで中古のデスクトップパソコンを買いました。配線や設定なども終わって、一息ついてYouTubeを開くとなぜか音が出ない…スピーカーの認識がされていないみたいで、購入元に問い合わせると~様ご注文番号をお知...
ブログ

ノートPCからデスクトップに変えた時に感じたメリット・デメリット

私はずっと自宅でノートパソコンを利用していましたが、「そもそもずっと家で使ってるんだから、デスクトップでも良くね?」と思い、デスクトップパソコンに変えてみました。軽い気持ちで変えたのですが、数年実際に使ってみて、かなり違うものと感じているの...
ブログ

雷ゴロゴロしてる時はパソコンの電源を切ってコンセントも抜いた方がいい理由